2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

 羅生門とは,なるほど。

@niyalist氏といえば,同じ職場(日本)のにしな氏と出身(高校だったかな?)が同じとのことである。「友達の友達が友達だった」などというのは,狭い業界故いくらでもあるのだが,古い友人ってのは,そんなに聞いたことがない。というか,俺の場合は高校時代の…

 光あれ!

そーんなこんなで,シェルスクリプトと格闘している頃,日本では先日のWeb時代のGIS技術勉強会を主催された@niyalist氏が,新しい職を得られて鳥取に行かれるということで,盛大な壮行会が開かれておりました。残念ながらさすがに参加することはできなかった…

今日のお仕事

MODISのデータのダウンロード。9シーン×45回×2データセットなので,さすがに手動は無理なので、頑張ってftpのスクリプトをくむ。 というか,変数とかって正規表現とかって,絶対無理w 一応動いてくれているので,明日の朝にはダウンロードが完了しているも…

上手くまとめられなかった・・・

さて,森さんが「FOSS4G2010は、商業的には成功したか?」というエントリーを書かれています。 読ませて頂いて、「ユーザー」にとってFOSS4Gに参加することが「商業的」に意味があったのかどうか、という点が気にかかりました。 ユーザーからすると、自分が…

ドイツとスペインの違い

バルセロナから帰っていて、一週間たちました。 そういえば,スペインに行ってドイツと違うなーと感じたことは色々あるのですが,中でも「洗濯物を外に干す」というのが印象に残ってます。ドイツって(あと,オーストラリアとか,イギリスとかも)洗濯物を外…

FOSS4G2010終了と、2011に向けて

さてさて、FOSS4G2010ですが、あっという間に終了しました。 ヨーロッパで開催されたにもかかわらず、20人以上の方が日本から参加されていました。前回のシドニーは参加していないのですが、これだけ沢山の人が参加するようになったのは、FOSS4Gツールのユー…

帰ってきました―

ということで、ボンに帰ってきました。バルセロナは、ご飯もうまいし、季候も良いし、とても良いところでした。ただ、ちょいと治安がよくないというか、偽警官に金をパクられたりとか、知り合いスリにあったり、スリ未遂にあったりとか、ちょっと注意が必要…

FOSS4G2010

ということで,今回はFOSS4G2010のためにやってきました。昨年のシドニーには参加しなかったので,一昨年のケープタウン以来2年ぶりです。 本大会としては3年ぶりの北半球開催になるわけですが,それより何より,ヨーロッパ域内の移動って楽ちんだわ,これ…

バルセロナ1日目

ボンじゃないのって? 本日より,出張でバルセロナでございます。写真は,こちらで。 しっかし,地球の歩き方に 偽警官がいて,財布の中身とか確認しようとするけど,気をつけるように とか書いてあったわけですが,いきなり出くわしました。日本はもちろん…