GIS

これはないわー。

某所で知ったのだが、日本学術会議のこちらの議事録にあるように、「日本学術会議提言:地理教育におけるオープン データの利活用と地図力/GIS技能の育成」なんつーものが、出るらしい。 ググった限り出てないので、まだ公開されていないように思う。また、…

FOSS4Gって,どんな意味?

といったものの,その意味と扱い方は,千差万別かもしれませ。人によって,いろいろ思うところも違うと思います。 ということで今回は,OSGeo WikiのFOSS4Gの項の日本語訳(私家版)を作成しました。ライセンスは,CC-BY-SAです。 1. はじめに FOSS4Gは,「F…

入門!オープンソースGIS!!!

そんなタイトルの本があったら面白いだろうなと思った、年の瀬。オープンソースのGISって、いわゆるGISとしての使い方だけじゃなくて、そのほかにも色々と知っていると役に立つというか、関わることが出来るよなと思う今日この頃なのです。 たとえば、某氏の…

カバさんのセミナーと話したこと。

ということで,FOSS4G2012 Tokyo/Osakaでご講演頂くためOSGeo.JPで招へいしたPaolo Cavalliniさんに,通称カバさんに職場でセミナーをして頂きました。初心者の方があまり使ったことの無いような機能をご紹介頂いたので,参考になりました。こんどは,もう少…

FOSS4G 2012 Tokyo/Osaka!!

ということで、FOSS4G Tokyo/Osakaのタイムテーブルが決定しました! 以下のサイトをご参考下さい! 11/3 Tokyo コミュニティ・デイ 11/4 Tokyo コア・デイ 11/5 Tokyo ハンズオン・デイ 11/7 Osaka ハンズオン・デイ 11/8 Osaka コア・デイ みなさん、ぜひ…

QGISでbmpを開く時の問題点。

で,ちょっと気になったこと。 なんか,QGISのGeoreferencerの挙動が少しあれな感じ。バージョンのよって上手くいったり,上手くいかなかったり。その原因の一つと思われるのが,以下の画像。 左が1.5,右が1.6なのですが,同じ画像(bmp)を開いて,ほぼ同…

そして,FOSS4Gの秋です!!!

で,これからもイベントが目白押しです!!FOSS4Gの秋です!!! QuantumGIS入門ハンズオンセッション 10/12 at 広島 特別ハンズオンセッション「RでGIS」 10/13 at GIS学会 第21回GIS学会大会特別セッション FOSS4G日本語ローカライズの現状と課題 10/13 at…

ありがとうございました!!

ということで,この3ヵ月,色々と飛び回っておりました。 FOSS4G Hokkaido 6/30〜7/1 オープンソースカンファレンス2012 Kansai@Kyoto 8/3〜4 State of the Map 2012 9/6〜9 FOSS4G meet/eat up inTokyo! 9/10 あれー、こう見ると大して忙しくねーじゃん、と…

とても,ありがたい話です。

さて今回,G空間Expoの一環として行われた「電子国土賞」に於きまして,歴史的農業環境閲覧システム(HABS)と,基盤地図対応GDAL/OGRが,電子国土賞を受賞しました! ありがとうございます! HABSは自分の仕事が形に成ったものですし,基盤地図対応GDAL/OGR…

G空間エクスポにいってきました!

GIS

さて,木曜日,金曜日とG空間Expoにいって参りました!大変、楽しいイベントでした。特に、東京カートグラフィックさんで展示されていた伊能忠敬の即席をGISデータ化したものと,日本国際地図学会のシンポジウム,「女子の地図力最前線− “地図ガール”の感性と…

で、さらに懲りもせず(汗

つっこみっつーか、なんつーか。パブリックコメント募集で、電子国土基本情報(仮称)刊行(案)に関する意見募集についてがでております。 えっと、GISデータを扱うことを生業とする人間として、いくつかコメントを。 shpはやめてくださいw 電子国土基本情…

おしらせです!

さて、Geo系イベントのお知らせです!まず、5/25には、OSGeo財団日本支部年次総会と、第3回 Web時代のGIS技術勉強会 〜オープンな地図データ,オープンな地図プラットフォーム〜が開催されます。なんと、二つのイベント(?)が連続して行われるので、この…

5DEMについて、追加(汗

基盤地図5m DEMは、5mじゃない?とか、かいてますけど・・・、俺・・・。こちらにちゃんと、「5mメッシュ標高 3次メッシュ(45"×30")を225×150セルのセルに分割」と書いてありますね・・・。いろいろ、ちゃんと調べてから書きましょう、俺(汗

基盤地図5m DEMは、5mじゃない?

GIS

・・・うーん、大きくミスしてるのに、またこういう事書くか、というかんじですが、やっぱり5mではないような気がするので、とりあえず自分のメモとして。といことで、先日、国土地理院さまから先日、高精度な数値標高データの公開についてということで、高…

本当に、もーしわけありませんorz...

えっと、前回のエントリー。 これまでClosedなソースだったソフトがオープンソース化したという話は、少なくとも私は聞いておりません。というか、もし取り上げるほど大きなものがあったら、ごめんなさい。 とかいっておりますが。ほんっっとうに、申し訳あ…

「GISソフトウェアのオープンソース化」は進んでいない(笑

さて、本日付で新たな「地理空間情報活用推進基本計画」が策定されたようです。そういえば、パブコメの募集が出ていたような気がしてましたが、そうか、新しい計画を策定することだったのかと、出てから気づいたという体たらくです(汗 ちなみに、今回の計画…

目隠しのパズル

GIS

つーか長かったwちなみに、ここで一つ注意。上記の説明は、あくまで「一辺100mの調査区画を発生させる」為の手段です。研究対象とする対象、範囲、生物等々によって、調査区画のサイズ、数等は変わっていきます。その辺はお気をつけ下さい。さてさて。今の…

ランダムな調査区画は、どう作ればいい!?

さて、突発的QGISの応用講座。本日は@itokensanからの質問。「田んぼの中に一辺100mの調査区画を作るにはどーすればいい、です。 もうちょっと一般化するならば、「任意の領域に、任意のサイズの調査対象地域をランダムに発生させるにはどうすればいいか」…

Let's Try FOSS4G & QGIS!!

3/17〜22に開かれる生態学会のプログラムが発表になりした。http://www.esj.ne.jp/meeting/59/ESJ59_EAFES5_timetable.pdf個別の発表の内容はまだですが、今年はまたも「さわってみようFOSS4G (QGIS)」という自由集会を企画させていただいとります!3/17の17…

ガジェット速報「日本の家電メーカーが倒れる時 2 「未来の暮らしはこう変わる」」を読んで。

ガジェット速報さんの「連載:日本の家電メーカーが倒れる時 2 「未来の暮らしはこう変わる」」を読む。うなずくところが大いにある。家電の視点から見た「スマート化」の話しであるが、同じ事はジオな業界でもいえるだろう。つーか、学会とか研究会でよく出…

無駄なことなんて、何もない。

一昨日のことになるが、id:yoichi_46さんと一緒に、営業に出かけてきました。おかげで、来年からGRASSを使ってもられるところが一つ増えて、嬉しい限りです。ご相談を受けたネタは、MEXTのプロジェクトでやってる内容や、ドイツで始めた仕事とも似てるものだ…

今年のWant ToDo リストはどこまで達成できたのかw

年初に今年のWant ToDo リストなんてエントリーを書いてみたのですが、さて、どこまで達成できたのかちょっと検証してみましょう、という話しです。はい。 地図が持っている意味と技術の進歩の関係 ・・・全然駄目ですね(汗 いきなり雲行きが不安です(汗 …

FOSS4G 2011 Tokyo/Osaka ありがとうございました!!

FOSS4G 2011 Tokyo/Osaka、ともに終わりました!! 事前の準備、特に広報等が十分ではなく、上手く行くのかどうか不安な部分もあったのですが、幸い多くの方にご参加いただき、大変盛り上がりました! ただ何というか、上手く行ったで一安心して、問題点をす…

FOSS4G 2011 Tokyoお疲れさまでした&FOSS4G 2011 Osakaよろしくお願いいたします!

激しく今更感が漂うのですが、FOSS4G 2011 Tokyoお疲れさまでした!!! で、11/11と12にはFOSS4G 2011 Osakaのコミュニティ・デイとコア・デイが開催されます!Osakaのタイムテーブルをご覧頂ければ分かると思うのですが、例年のように多種多彩な方にご登壇…

GISのGUIをディスってみるw

GIS

とそんなことを言った後でGISをディスってみるw いや、GISそのものじゃなくて、GISのGUIなんですけどね。取り上げるのはあえてQGIS(汗 お前今までQGISを勧めてきたじゃないか!!、という意見もあるかと思います。うん、確かにQGISは良いソフトだし、たぶ…

メディアの違いとその評価。

@niyalist氏のトゥギャリを読んだ感想。ツイートしようとも思ったのだが、流れないで残していおけることを優先して、こちらに書くこととする。例えば、だ。3.11のことを伝えいようと思った時、新聞、ラジオ、テレビ、Web、色々な方法があると思う。テレビやW…

一心不乱の、大戦争を!

さてさて。ふと振り返ってみると、数年前に始めたこのblogの最初期のエントリーが「よろしい。ならば戦争だ。」だったわけですが、あの当時と比べると、少しは私も大人になったわけです。売られた喧嘩をスルーするスルー力も身につけました。これでインター…

楔形文字とデジタル「地図」

こないだの土日で、ベルリンに行って来ました。 天気も気持ちのいい初夏の陽気で、町並みも緑が沢山あって、町のサイズもパリみたいにあまり大きすぎず、とても良いところでした。もっとも、限られた範囲しか回ってなかったのかもしれませんが。写真をアップ…

POIの集合は地図なのか?

えっと、Twitterでの@vec2rasさんへのお返事としてのメモ。

FOSS4G(主にデスクトップGIS)の今後の普及戦略に関する妄想

最初にお断りしておきます。以下の文章は、私の個人的な妄想の類ですので、その辺にご留意頂ければと思います。さて先日、Google Insights for Searchなるものの使い方を会得したのだが、これがなかなか面白い。例えばQGISで検索してみると、リンク先の通りG…