落ちる飛行機と落ちない飛行機

あんまりちゃんと調べないで、取りあえず今の知識だけで書いているので、不正確な部分もあるとは思います、とはじめに断り書きをしておきます。


おおざっぱにいって、世の中には落ちることを前提とした飛行機と、基本的に落ちないことを前提とした飛行機があると思います。
前者の代表例は戦闘機でしょうし、後者の代表例は旅客機だと思います。
落ちることを前提とした飛行機には、落ちたときにどうするかという仕組みが整備されています。例えば、射出座席とかがそうでしょう。飛行機ではないですが、自動車のエアバッグやクラッシャブルゾーンなども、事故が起きるということを前提とした仕組みだと思います。つまり、問題が起きたときにどう対応するかという、問題の発生を前提としたシステムなのではないかと思います。


一方で、旅客機には射出座席はついていません。事故が起こった後にその原因を追及するためのフライトレコーダーや、コックピットボイスレコーダーがついてはいますが、事故そのものの被害をコントロールするためのものではありません。
当然、事故が起きないように操作系の二重化や、様々な対策はとられていますが、それはそれらが全部駄目になった場合には、当然効果がありません。


こういった落ちることを前提とした飛行機のような考え方、つまり発生した後にどう対応するかという考え方は、最近は一般的になってきています。救急医療の現場におけるトリアージや、防災ではなく「減災」という言葉が広く知られつつあるのが、それを示しているでしょう。


今回の東北地方太平洋沖地震における福島第一原子力発電所の事故とその後の状況は、落ちることを前提としない飛行機が落ちてしまった、という状態ではないかと感じてます。
確かに、事故が発生した際のマニュアル等はあったのかもしれませんが、その後の対応等を考えると、本当に事故が起こってしまった場合にどう対処するかという条件設定は欠けていたように思えます。


今回の事故に関する論議を眺めていると、様々な論点や話題が混在しているように思います。あえて整理するならば、

  • 短期的に問題があるのはどこまでなのか
  • いつになったら収束するのか
  • 的確な対応がとられているのか
  • そもそも原子力発電を是とするか、非とするか

といった所になるでしょうか。


まず、短期的に問題があるかどうかという点ですが、日本の被爆基準が長期暴露*1を前提に設定されているのであれば、問題はないと思います。ただし、放射能に限らず、こういった被害の影響を評価する際には、どの程度の毒性があるのかという点と、それにどの程度の時間晒されたのかという、二つの評価軸が必要になります。
とすると必然的に、どこまでの範囲が、いつまでこういった平常時とは違う放射線に晒されたり、放射性物質が検出される事態が続くのかが問題になります。これに関しては、私はどうこう言える知識は持っていません。実際に現場でどのような対応がとられているか、それが的確なのかという点にも関わってくると思います。ただ、対策を取ろうにも、被爆の恐れで効果的な対策がとれていないのは事実だと思います。
おそらく現在可能な推定は、ワーストケースだけだと思います。端的にいって、このまま放っておいたどうなるのか、おそらくそれは推定可能だと思います。ただ、その推定結果があまり楽しいものでないだろうという事は、想像がつきますし、そういったデータが出てこないも分かります。


こういった現状を踏まえて、そもそも原子力発電の是非ですが、難しいだろうなと個人的に思います。どのようなものであっても、それを利用するに当たって、プラスとマイナスが存在します。そのプラスの効用がマイナスよりも大きいから採用するわけであって、最終的にマイナスの方が大きければ、採用されないと思います。
今回の事故で感じていることは、このマイナス側が分からないということです。ワーストケースは推定可能だと思いますが、これはプラスの効用を上回ると思います。ワーストケースで無い場合でも、様々な影響を考えるのであれば、プラスが上回るというのは難しいと思います。今回の事故が示しているのは、可能性があることは起こりえる、ということだともいえます。この事故では問題無いかもしれませんが、次により深刻な事故が起きないとは限りません。実際に、こちらの記事を見ると、それなりの頻度で事故が起きていることが分かります。深刻な事故が事故が起きた場合、それをコントロール可能なのか。今回の事故から、それが難しいだろうなと思いました。本当に最悪の事態が起きたときにどうなるのか・・・。


原子力発電というのは、落ちない飛行機だったのだと思います。落ちてしまったときに影響が大きいため、落ちないように、落ちないことを前提として考えざるを得ないシステムだったのだと思います。今回の事故でそのことが明らかになった、そんな風に考えています。

*1:暴露というのは、晒されるという意味です