QGIS

FOSS4Gで地理院タイル!!

こんにちは!年に一度のblogの更新時期になりました。ということで、FOSS4G Advent Calendar 2016の二日目、FOSS4Gで地理院タイルを使ってみよう!になります。 FOSS4Gで地理院タイルを使ってみよう! from IWASAKI NOBUSUKE

カバさんのセミナーと話したこと。

ということで,FOSS4G2012 Tokyo/Osakaでご講演頂くためOSGeo.JPで招へいしたPaolo Cavalliniさんに,通称カバさんに職場でセミナーをして頂きました。初心者の方があまり使ったことの無いような機能をご紹介頂いたので,参考になりました。こんどは,もう少…

自由集会&ハンズオンありがとうございました!

日本生態学会第59回大会自由集会 「さわってみようFOSS4G(QGIS)」、おかげさまで終わりました!えっと、正直準備不足で、色々至らないところも多々あったと思います。それでも、多くの方にご参加頂き、ありがとうございます。 また、今回は「初めての人に…

触って、試して見ようFOSS4G(QGIS)!!

以前お知らせした生態学会の自由集会の詳細を、日本生態学会第59回大会自由集会 「さわってみようFOSS4G(QGIS)」にて公開しておりまーす。今回は3/17の17:30から龍谷大学瀬田キャンパスで自由集会を行い、3/21の9:30からと14:00からの二回、キャンパスプラ…

ランダムな調査区画は、どう作ればいい!?

さて、突発的QGISの応用講座。本日は@itokensanからの質問。「田んぼの中に一辺100mの調査区画を作るにはどーすればいい、です。 もうちょっと一般化するならば、「任意の領域に、任意のサイズの調査対象地域をランダムに発生させるにはどうすればいいか」…

Let's Try FOSS4G & QGIS!!

3/17〜22に開かれる生態学会のプログラムが発表になりした。http://www.esj.ne.jp/meeting/59/ESJ59_EAFES5_timetable.pdf個別の発表の内容はまだですが、今年はまたも「さわってみようFOSS4G (QGIS)」という自由集会を企画させていただいとります!3/17の17…

QGISでエクセルファイルを読み込む

何となく、続けて。世間的にはExcelファイルをGISソフトで読み込むことの需要が多い様で、その方法を見つけたので、メモ。ただし、OSGeo4W版に限る。ということで、QGISのバージョンも1.7.3。さっき、1.6を進めたばかりなのに舌の根も乾かぬうちに・・・。 戸に…

QGISを使ってポリゴンの属性をポイントに読み込む

とある所で「QGISを使ってポリゴンの属性をポイントに読み込むにはどうすればいいのか」という質問を受けたので、まとめてみようとかと。その前に前提条件。 QGISのバージョンは1.6を使ってます(2011年1月初め時点)。なんか、1.7系は二バイト文字の扱いと…

QGIS1.6でラスタが開けない!!

えー、表題の通り。正確にはこちらの画像を見て頂くと分かるように、なぜか滅多に使わない景気の画像を三つだけ利用できる状態になっています。どうしてこうなったのかというと、ちょっとした理由でQGISを再インストールしたわけですよ。インストールしたの…